「好き」はとんでもない原動力。
こんにちは!今日は暖かくてとてもいい天気!お休み満喫中の新米パパ美容師ひろきです!
今日はおでかけ中。新米パパモード(もとい妻の下僕モード 笑)
女の子なのに。でも好きなことがいいよね。
おもちゃ屋さんにいったんです。
そしたら、これ。
かわいいキャラクターよりも
キラキラなおもちゃよりも
これ。
トミカ
ずっーとやってます。ぷっぷーって。
僕が
お腹すいたから食べいかない?
といっても
ずっとこれ。
まーやらせとこ。と思って見てたら横に同じくらいの女の子が。
一緒にあそぶのかな?とみていたら、お父さんに連れてかれてました。
ん?
去り際に何か聞こえました。
「女の子なんだからもっと女の子らしく…」
ん?それこの段階で必要?てかこのジャンルで必要?
と思ってしまった僕。
時代は進化しているよ。
確かに娘にはかわいい遊びしてほしいなあとも思います。
シルバニアファミリーで遊んだり、お花が好きだったり、かわいいフリフリなお洋服着せたり
パパ大好き
って呼ばせたり。えっ
でももっと大切なことは本人の興味
「やりたい。」を応援してあげることかなあって。
そりゃ金銭的、物理的に無理なことは叶えてあげられなくても、トミカで遊びたいくらいいいじゃんって。
なにかしらに惹かれるものがあって、それをやろうってエネルギーが湧いてるのならやらせてあげたほうがその子のためかなーって。
とくにちっちゃいうちは。
物事の良し悪しなんてわかんないし、そもそもそれがどういうものかわからない。
でもなんか興味がある。きになる。
じゃあやらせてあげるべきかなと。危なくなりそうだったり、周りに迷惑をかけたり、そうならないように止めることはあるけれど。
とトイザらスで考え込んでる僕。
ねえ!、聞いてんの?
の一言で自分の世界からもどってこれました。笑
おいしくご飯もたべて、お買い物もして。
夜はさっぱりしたのが良いというので
トマトと、ゴマの冷しゃぶうどん。
とこないだのいちご 笑
楽しい休日でしたー!
0コメント