はねちゃうひとちゅうもーく!!
こんにちは!新米パパ美容師ひろきです!
アイスが食べたいお年頃のようです。うちの娘。
髪がはねてます。
肩に当たるくらいだとはねてます
伸びてくると、襟足がはねるのよねー。
よく聞きます!
これもそうです。はねてます。
なぜはねるのか。
それは髪の毛が肩に当たって方向が変わり、意図してない方向に毛先が向くからです!
じゃあ肩をとれば問題解決だね!
大問題デーース!!
そんなことは出来ないので、
伸ばしながらでも、跳ねない方法!
それを少しご紹介します!
キーポイントは乾かし方!
髪の毛を切らないで動きを変える。
その方法とは乾かし方です!
髪は乾く時に形が決まる!
ので、肩に当たって跳ねないようにかわかせばいいんです!
大切なのは毛先ではなく根元。
よく、肩にあたってはねちゃうから毛先しっかり内巻きにいれるんだけどうまくいかないー。
なんて聞きます。
でも、大切なのは根本の乾かしかたなんです!
根元がきちんと立ち上がる必要があります!
根元が立ち上がると、あとは自然の重力があるので自然と毛先が収まり綺麗な内巻きが生まれます!
逆に根元が潰れてしまうとそのまま首に沿って、肩に沿って外ハネになっちゃいます!
なのでお家で乾かす際はぜひ、ぜひ!
根元の立ち上がり
がつくよう、少し襟足を、下から前に向かって風をあててみてくださいね!
1番簡単なのは
少し頭を前に倒して後ろから前にドライヤーを、当ててください!
それだけで収まりよくなりますよーー!
0コメント